客室乗務員 よくある質問に答えます ①

おはようございます☀
元国際線CAのみろです。


CAの新人時代はいわゆる合コンのお誘いが本当に、とっても多かったです。
CAってよく合コンしてるイメージありますよね。
まさにその通り!な生活をしていました。
多いときは週に3回はしていましたね。。笑

何回も参加していると、この質問よく聞かれるなー、またこの質問か、と思うことがとっても多かったです😅
そこで、今日はCA時代によく聞かれた質問についてご紹介していきたいと思います。

Contents

①滞在先で遊べるの?

これはもうほぼ毎回聞かれてましたね。
答えはYESです。
遊べるというと、ちょっと語弊がありますが。
現地で色々とお出掛けできるのは、まさにCAの醍醐味でしたね。
国内では24時間くらい、海外だと長いところで丸2日くらい滞在時間があったので、いきたいお店や食べたいグルメ、観光地など調べて行っていました😊
こう言うと、いいなーーと思われるかもしれませんが、帰りもフライトがあるので120%楽しむことは出来ません😅プライベートで行くのとは全く心の持ちようが違いますね。
例えばハワイでは、日本の夜発→ハワイの朝着(この時点でオールしている)→次の日の午前に帰る、なので、オールした身体を奮い立たせ、街に繰り出さなくてはいけません😅
でも、仕事終わったらハワイ🌺に着くというのは、何度行ってもわくわくしましたね。

②パイロットと付き合ったりする?

これもよく聞かれましたねー。
答えはほぼ無い。
です。笑
まず前提として、訓練終わりの操縦しているパイロットは既婚率高いです。
あと、CAはパイロットは恋愛対象にならない人が多い気がします。
というのも。。
CAとパイロットってよく現地でお食事に行ったりするんです。
そういう時に、若くてかわいいCAとパイロットが話してるの見ると
奥さまだったら気が気じゃ無い😱!
と思ってしまうんですよね。笑
もし付き合ったり、結婚したりしたら、滞在先でなにしているのか、ずっと気を揉みそう。
そんなことを考えると、恋愛対象にはならないんですよね。
実際、滞在先で羽目を外してる、けしからん奴もいました!
でも、亭主元気で留守がいい、なんて言葉もありますから、留守がちのパイロットは最高のパートナーなの、かも?笑

③機内のどこで休んでるの?

どこでいつ休んでいるのかってお客様にとっては未知ですよね。
CAはNYやロンドンなどのロングフライトでは1回目の食事が終わり、自分達もご飯を食べた後、半分に分かれて前半後半で休みに行きます。
機内にはレストスペースというカプセルホテルのような秘密のエリアがあって、そこで布団を敷いて寝ます。
レストスペースがない飛行機もあって、そのときは後方の座席で休んでいますよ。

④飛行機に安く乗れるの?

きっと航空会社に勤めて、1番嬉しい福利厚生なのではないでしょうか。
かなり安く、もしくは無料で乗ることができます。
旅行好きの方にはたまりませんね。
地方出身の方は、チケットを使って手軽に帰省できてありがたいと言っていました😊
もしCAと結婚したら、旦那様もこちらの制度を使える会社が多いです。
しかし、このチケット空席がないと乗れません😱
なので当日、空港に行ってみて空席を待つ
待てど暮らせど空席が出ない、、
諦めて帰宅、、
なんてこともあるのです😅
今日着いたら何しようかー✨というワクワクした気持ちより
乗れるか乗れないか、ハラハラ・・・でしたね。
今日は空席がたくさんあるから大丈夫!!
と、思っていると、他社便がメンテナンスで欠航、こちらの便に振り替えます⇨満席⇨ THE END
なんてこともありましたよ。。(白目)
でも、この制度は醍醐味であることには変わりありません、ハラハラも含めて、ね。笑

4つ、よく聞かれる質問について書いていきました。
もし、これはどうなの?と思うことがあれば質問お待ちしております♪









twitter,instagramも見てね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
Miro
元国際線客室乗務員のmiro 約10年間、空の上で働き乗務時間は約7000時間 CAネタや海外旅行の情報発信がメイン ブログ初心者。オススメ商品は自身が色々使ってみて、よかったものを紹介しています。